学校法人みのり学園 認定こども園みのり幼稚園

学校法人みのり学園 認定こども園みのり幼稚園 〒421-0421 静岡県牧之原市細江812-2 TEL:0548-22-0606
お問い合わせ
どんなはなになろうかな
  • ホーム
  • 入園案内
    • 制度の説明
    • 入園について
  • 園見学会説明会等
  • 教育方針
    • 沿革
    • 教育方針
  • 園の案内
    • 年間行事
    • 一日の流れ
    • 課外教室
  • 園の環境
    • 施設案内
    • 防災について
  • 北欧教育0年生

インフォメーション

●みんなの食堂「MINORIN」は次回は12/13(土)の開催となります。      

  • 2025年11月10日 NEW
    11/22(土)講演会を開催します(静岡市葵区)
  • 2025年10月14日
    みんなの食堂「MINORIN」11月は開催しません(次回12月13日(土))
  • 2025年09月12日
    緊急告知9/14・15「みんなのこども部屋」・居場所提供します
一覧はこちら

細江区みんなの文化展に
年少児以上の園児の作品を出展中
16日(日)は12時までの開催となります
まだお出かけでないかたは
是非お早めにお出かけください!

#牧之原市 #細江 
#文化展 #秋 
#認定こども園みのり幼稚園
🍄‍🟫2025.11.11 年中児 きのこの食育🍄‍🟫
今日はきのこをほぐす活動を行いました!
 「エノキ、まいたけ、エリンギ、しめじ」の4種類のきのこ🍄‍🟫ミールケアさんにきのこの名前をそれぞれ教えてもらいました!
みんなの手を使ってきのこをほぐして小さくしました😊
ほぐしたきのこはミールケアさんが料理をしてくださって美味しそうなきのこご飯に😋
出来上がったきのこを見て「美味しそう〜!」「いい匂いする〜!」と嬉しそうな子どもたち🎵
給食で早速いただきました!✨
自分でほぐしたきのこは特別美味しかったね!

#認定こども園みのり幼稚園 #牧之原市 #食育 #4歳児 #どんなはなになろうかな #きのこ
今日は日中暖かくなっていい天気でした。

昨日からなわとびにチャレンジ中の年長児。

『跳べるようになりたい!』の気持ちと練習の成果ってすごい!
たった1日で跳べるようになったり跳べる回数がぐんと増えたり。

子ども達の姿からがんばる力、生きる力をたくさん感じることができました。

体操教室で芝生の上を元気に走ったり逆上がりに挑戦したりたくさん身体を動かして1日たっぷり遊びました。

#認定こども園みのり幼稚園
#こども園
#みのりようちえん
#牧之原市
#5歳児
#年長児
#なわとび
#チャレンジ
#さかあがり
#芝生
#園庭
#よーいどん
#どんなはなになろうかな
🍁2025.11.6 年中児 園外保育🍁 お天 🍁2025.11.6  年中児 園外保育🍁
お天気も良く、ぽかぽか暖かく遠足日和の日になりました☀️みんなでバスに乗って吉田公園へ🚌
折り紙で折ったどんぐりがついた木の実ポシェットの中に、拾ったどんぐりやまつぼっくりを沢山入れました!「見てー!こんなにどんぐり拾った!」「もうパンパンで締まらなくなっちゃったぁ」と、手作りの木の実ポシェットにたくさん秋を集めていました😊
大きな滑り台やネットの遊具でもたくさん遊びました✨
たくさん遊んだ後は楽しみにしていたお弁当🍙
とっても美味しかったね!
#認定こども園みのり幼稚園 #牧之原市 #園外保育 #吉田公園 #4歳児 #どんなはなになろうかな
牧之原市文化祭に2歳児・満3歳児の作品
「ようこそみのりん海岸へ」を出展しています!

榛原庁舎隣の静波体育館で本日は20時まで
明日は9時から17時まで開館していますので
是非お出かけください!

#文化祭
#牧之原市
#こども園 
#2歳児 #満3歳児 
#みのりナーサリー 
#認定こども園みのり幼稚園
2025.10.28
年少児園外保育

ジャックオーランタンの顔を描いたハロウィンバックを持って吉田公園に行きました!
公園には色とりどりの落ち葉や様々な木の実がいっぱい!
「これは何の木の実かな?」「大きなまつぼっくりもあったよ!」と目を輝かせながらバックに秋をめいっぱい集めました🍁
たくさん歩いて秋を探した後のお弁当はとってもとっても美味しかったね!

後日、園に持ち帰った木の実や葉を使っておばけの衣装も作りましたよ👻
可愛いおばけちゃんがたくさん!
とっても楽しかったね!

#認定こども園みのり幼稚園 #年少児 #園外保育 #秋探し #ハロウィン #どんなはなになろうかな
10月29日(木)🐟食育:さんまを食べよう 10月29日(木)🐟食育:さんまを食べよう🐟

さんまの美味しい季節がやってきました🐟

ミールケアさんが秋刀魚はどの季節がおいしいかな?とお話をしてくださいました。
初めて持つ秋刀魚、「キラキラしてる!」「歯があるよ!」「ギザギザしてるところがある!」などと、じっくり観察して発見がいっぱいだった子ども達☺️
"口が黄色いと美味しい印だよ"と教えてもらいました👍

お昼には、自分たちで秋刀魚の骨を取って食べることにチャレンジ💪
🐟秋刀魚のお腹をお箸で少しずつ押す
🐟お腹にお箸で切り込みを入れる
🐟上と下に開く
🐟しっぽから骨を取る

新米のおにぎりも作って秋の味覚美味しく頂きました🍙

#食育 #秋刀魚 #みのり幼稚園 #認定こども園みのり幼稚園 #牧之原市 #年長児
✨2025.10.8  年中児 みそ作り✨
みそ作り楽しみー!と朝からルンルンな子どもたち🎵
ミールケアさんに美味しいお味噌の作り方を教えてもらい、早速みそ作りに挑戦しました❣️
大豆をつぶしたり混ぜたり手で丸めてみそだまを作ったり•••みんな一生懸命作っていました🥰
出来上がったみそだまを「美味しくなぁ〜れ!」と樽に入れました。
美味しいおみそができますように😋🤍
年長さんになったらお味噌汁やみそおにぎりにして食べられるかな?楽しみだね😊
#食育 #認定子ども園みのり幼稚園 #味噌作り #牧之原市
🇩🇰0年生クラス「100日目パーティー」🇩🇰

0年生クラスが始まってから、およそ100日が経過しました!

前日からお話をして、楽しみにしていた様子の子ども達😊
「100という数字知ってる?」と聞くと「しってる!!」「英語だとワンハンドレッドっていうんだよ」などと、発言してくれました👏

100は10が10個もあるんだねとドーナツの絵を数えてみんなで確かめました。
ご自宅で用意してくださった100個のものを10の仲間で集めてボンドで貼りました☺️
100ってとても多い数なんだねと年長のお友達もびっくり!!

お友達の作品を見て「〇〇ちゃんのいっぱーい!」「〇〇くんのいろいろ貼ってあるね!」と100は同じでも見え方の違いに気づいていた子ども達👏✨
0年生が始まってもう100日も経過したのだと子ども達の成長も感じました😊✨

#みのり幼稚園 #どんなはなになろうかな #認定こども園みのり幼稚園 #牧之原市 #年長児 #5歳児
寄付のご案内はこちら
  • 未就園児教室みのりメイト

    未就園児教室みのりメイト
  • 子育て支援

    子育て支援
  • 動画

    動画
  • 書式ダウンロード

    書式ダウンロード
  • スタッフ募集

    スタッフ募集
  • 施設紹介_インドアビュー

    施設紹介_インドアビュー
  • みのり幼稚園インスタグラム

    みのり幼稚園インスタグラム
  • → 情報公開
  • bnr_center

    みのり子育て支援センター
  • bnr_nursery

    bnr_nursery
スマートフォンはQRコードから閲覧できます。
ページのTOPへ
学校法人みのり学園 認定こども園みのり幼稚園

〒421-0421 静岡県牧之原市細江812-2 TEL:0548-22-0606

  • アクセス
  • サイトマップ
  • 個人情報保護方針
  • お問い合わせ
Copyright © 2025 学校法人みのり学園 認定こども園みのり幼稚園 All rights reserved.